マツダファン・サーキットトライアル

マツダファン・サーキットトライアル

ほぼ全てのナンバー付のマツダ車が参加できるJAF公認のタイムトライアル競技

一回の勝負にかける醍醐味を、あじわう

1周の最速タイムを競う競技。
2ヒート(1本目:15分、2本目:20分)でタイムアタックを行います。
改造の有無を問わずほぼ全てのマツダ車で参加可能で、車両性能によって30以上のクラスに分かれて順位を決定します。

サーキットトライアルの魅力

多種多様なマツダ車が参加可能

公道を走れるマツダ車なら、ノーマルでもチューニングした車でも参加出来るので、専用の車でなくても、普段お乗りのマイカーで楽しんで頂けます

1周のベストタイムを競うモータースポーツ

スタートラインから同時にスタートして周回数を競うレースと違い、決められた時間内で1周のベストタイムを競う競技です。順位を目標にするだけでなく、参加を重ねるごとに自己ベスト更新を目標にすることも楽しみ方のひとつです。

クラス分け多彩。どなたも表彰される可能性

車両の性能(車種、排気量、チューニング有無等)で、30を超えるクラスに分かれ、クラスごとで表彰が行われます。ハイパワーなチューニング車でなくても、どなたもJAFのメダルを手に出来るチャンスがあります。

参加までのステップ

クラスを選択します ライセンス不要の「クローズド」クラスとJAF国内Bライセンスが必要な「ノーマル」または「チューンド」クラスから選びます。「クローズド」クラスに参加することでB級ライセンスを取得することも可能です。

詳しくはこちら



  1. 1

    事前準備をします

    事前準備をします

    競技規則、車両規則を確認。ジェット型以上のヘルメット、指先の出ないグローブ等の安全装備品を準備
    詳しくはこちら

  2. 2

    参加申込をします

    参加申込をします

    公式サイトの専用フォームからエントリー
    詳しくはこちら

  3. 3

    参加受理書が届いたら、
    内容を確認。
    レース当日に
    いざサーキットへ

    参加受理書が届いたら、内容を確認。レース当日にいざサーキットへ

2022年 年間スケジュール

2022年 年間スケジュール

大会名開催日会場/イベント名
第1戦
宮城ラウンド
4月9日(土)
リザルト
スポーツランドSUGO
第2戦
大分ラウンド
7月3日(日)
リザルト
オートポリス
第3戦
茨城ラウンド
9月3日(土)
リザルト
筑波サーキット
第4戦
岡山ラウンド

11月5日(土)
リザルト

岡山国際サーキット
第5戦
栃木ラウンド
11月20日(日)
リザルト
モビリティリゾートもてぎ

ブリヂストンモータースポーツ
マツダグラスルーツカテゴリー

2021年 年間スケジュール

大会名開催日会場/イベント名
第1戦
宮城ラウンド
4/10(土)
リザルト
スポーツランドSUGO
第2戦
大分ラウンド
中止 オートポリス
第3戦
茨城ラウンド
10/23(土)
リザルト
筑波サーキット
第4戦
岡山ラウンド

11/20(土)
リザルト

岡山国際サーキット
第5戦
栃木ラウンド
12/5(日)
リザルト
ツインリンクもてぎ

2021年シリーズ
競技結果/受賞者記念写真