2025年マツダ技報

マツダ技報2025 表紙画像
マツダ技報2025 表紙画像

特集としてDX/AIの活用を、論文・解説としてMAZDA ROADSTER 商品改良の紹介、微細藻類を利用したバイオ燃料生産に向けた取り組みなどを掲載しています。

 

Online ISSN 2186-3490

 

2025年マツダ技報 全PDF [51MB]

特集:DX/AIの活用

論文・解説

社員意識調査データの因果構造モデル化による要因分析
P44 [2450KB]
操縦安定性・乗心地のモデルベース開発
P50 [1357KB]
人体と車両のRCSモデル化の研究
P56 [910KB]
車室内の三次元流動場解析技術とステレオPIV計測
P61 [1716KB]
空調エネルギーの消費量を低減する防曇窓技術の開発
P68 [1472KB]
MX-30 ROTARY-EVに搭載するモーター駆動システムの開発
P74 [3191KB]
電流/磁気/構造連成によるモーターノイズの予測技術開発
P80 [2282KB]
リチウムイオン電池の可逆的な劣化のモデル開発
P85 [857KB]
放射光を活用した車載用リチウムイオン電池材料分析技術の取り組み
P91 [1776KB]
車載CO₂回収技術のシステム設計と実験検証
P98 [1493KB]
微細藻類を利用したバイオ燃料生産に向けた取り組み
P105 [1610KB]
SKYACTIV-D3.3において次世代バイオディーゼル燃料HVOを利用可能にする取り組み
P112 [2353KB]
MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept エンジンの紹介
P119 [2465KB]
エンジンの燃費を向上する燃焼室高応答遮熱材料技術
P126 [1121KB]
直噴ガソリンエンジンの冷間エミッション低減の研究
P133 [1786KB]
エンジン背景音を用いたピストン打音評価技術の開発
P140 [932KB]
エンジンシャフト部品加工ラインの進化
P146 [1391KB]
MAZDA ROADSTER 商品改良の紹介
P153 [1687KB]
ASYMMETRIC LIMITED SLIP DIFFERENTIALの開発
P158 [2211KB]
マツダコネクトの新機能Amazon Alexaの搭載
P165 [631KB]
「MAZDA HARMONIC ACOUSTICS」のBODYとの機能統合による音響性能の進化
P169 [1334KB]
新型ハイアルゴン溶接の技術開発
P172 [964KB]
デザイン忠実再現に向けた金型設計プロセスの革新
P179 [2177KB]
プレス金型加工時間予測手法の開発
P185 [2459KB]
水資源の有効活用技術
P191 [952KB]
  

受賞技術紹介

社外への発表論文一覧表

編集委員会

本レポートをダウンロードするには、Adobe Reader(アドビ・リーダー)というソフトが必要です。
お持ちでない方は、Adobeサイトに入り、そちらの指示に従い、まずこのソフトのダウンロード(無料)を行ってください。
※このソフトをダウンロードすれば、本レポートのプリントアウトもできます。

Adobe® Reader®