2025年4月12日 土曜日特別開館



マツダミュージアムでは、より多くのお客様にご来館いただき、楽しんでいただくため、様々なイベントをご用意して土曜日に特別開館しております。

皆様のご来館を心よりお待ちしております。

開催日:2025年4月12日(土)9:00-16:00  
会場: マツダミュージアム

特別講演「4代目デミオ 発売 10 周年記念 座談会」

Demio(Mazda2) CE and CDs
Demio(Mazda2) CE and CDs

開催  

11:00~11:50(予定) 

13:30~14:20(予定)

2014 年に発売を開始した4代目デミオは、「クラス概念を打ち破る」という志のもと、経済性だけではなく、デザイン・走り・機能性など、全ての面でお客様に心からの誇りを持って所有いただけるコンパクトカーを目指 して開発されました。

今回のイベントでは、当時の商品主査の土井 歩と野間 幸治、チーフデザイナーの柳澤 亮の 3 名が、4代目デミオの魅力について改めて振り返ります。

 

質問や聞きたい内容のリクエストを募集しています。ご予約の際に「要望」欄へご記入ください。

4代目デミオ発売10周年記念 特別展示

Mazda HAZUMI
Mazda HAZUMI

コンセプトカー「マツダ跳(HAZUMI)」

 

コンセプトカー「マツダ跳(HAZUMI)」と4代目デミオを並べて特別展示します。 コンセプトカーで描いた想いをどのように量産車で実現させたか、ぜひ間近でお確かめください。

歴代デミオ展示


2nd DEMIO
2nd DEMIO

初代デミオ (1996年8月発売)

2nd DEMIO
2nd DEMIO

2代目デミオ (2002年8月発売)

2nd DEMIO
2nd DEMIO

3代目デミオ (2007年7月発売)

2nd DEMIO
2nd DEMIO

4代目デミオ (2014年9月発売)

館内ガイドツアー

tour image photo
tour image photo

マツダの100年にわたる歴史を、60分のツアーでご案内します。創業から現在に至るまでの挑戦や技術革新を、実際の展示や解説を交えながらご紹介いたします。クルマづくりのこだわりやマツダならではの哲学を、ぜひこのツアーでお楽しみください。

 

【ツアー開催時刻】

  • 9:40 開始 ~ 10:40 終了 (日本語)
  • 10:50 開始 ~ 11:50 終了 (日本語)
  • 12:10 開始 ~ 13:10 終了 (日本語)
  • 14:30 開始 ~ 15:30 終了 (英語)
  • 14:40 開始 ~ 15:40 終了 (日本語) 

※午前2回、午後3回(うち1回は英語案内)

※開始時間にミュージアム1階受付カウンター前にお集まりください。

※事前申し込み不要です。

※システムで予約の際に「ガイドツアー申込み」で “希望しない” を選択した方も、当日参加できます。 事前のお申し込み内容に関わらず、お気軽にご参加ください。

 

各専門分野のプロフェッショナルによる展示解説・体験企画

紙で守る!設計チャレンジ! ~迫りくるボールからクルマを守って!~

image photo 1
image photo 1

マツダのエンジニアになって、クルマを事故から守りましょう!
紙のアイデア次第で結果が変わる!? クルマのドアの安全性を学びながら、楽しくチャレンジしましょう!小さなお子様も楽しめるゲームです。お子様はマツダのユニフォームを着てエンジニアになることができます。ぜひ写真も撮って、楽しい思い出を残してください♪

  • 対象年齢:お子様から大人の方まで、どなたでもご参加頂けます。
  • 参加方法:当日、ミュージアム館内にて受付。混雑時は順番にご案内します。
  • 開催時間:9:00~16:00(所要時間:約10~15分)
  • 定員:最大6組までご案内します。(随時ご参加可能)
  • 保護者の方へ:お子様と一緒に参加できます。
  • 景品について:ゲームをクリアした方には、先着順で景品をご用意しています(なくなり次第終了)

体感しよう!かたちと強さのつながり

1
1

私たちエンジニアが追及している、クルマの部品に必要な強さを効率よく発揮するためのこだわりと部品のかたちと強さのつながりをお客様にご体感いただきます。

・ヘリテージカー解説、質問対応
・エンジン解説、エンジン自己着火の仕組みがわかる圧縮着火体験

名車スタンプラリー

stamp
stamp

マツダミュージアムでは 館内スタンプラリー を開催中!

館内で行われているイベントに参加すると、 ここでしか手に入らない「マツダ名車スタンプ」 を集めることができます。

飲食


food
food

お菓子工房アペリオ様より、惣菜パン・アップルパイの販売

※メニューはこちら

※販売個数には限りがございますので、予めご了承ください

お知らせ


  • 2025年5月のマツダミュージアム土曜日特別開館は、会社都合により開催はございません。

  • 2025年6月のマツダミュージアム土曜日特別開館は、発売から10周年を迎えるCX-3に関するイベントを開催予定です。ぜひご期待ください。
    【開催日:6/7(土)】

 

 

ご予約方法

予約申し込み

ご予約は以下のリンクからお申し込みいただけます。

予約期間

  2025年3月1日 9:00 ~ 2025年4月10日 23:59(開催2日前まで)

 

定員

 午前の部: 09:00 ~ 12:00(定員 350 名)
 午後の部: 12:00 ~ 16:00(定員 350 名)

 

※ 午前 / 午後の区分けは、ご来館時刻の目安を把握するためのものです。どちらの部にお申し込みいただいても、イベント終了まで滞在頂けます。

※午前の部/午後の部どちらか一方でご予約ください。

 

予約の確認・変更・キャンセル

以下の「ご予約はこちら」というフォームより、変更またはキャンセルをしてください。

※システム上での確認・変更・削除は、開催日の2日前まで可能です。

会場へのご案内

マツダ株式会社本社 1F ロビーへお越しください。

 ・ロビー開館時間: 8:30 ~ 17:00

 ・ロビーにて受付後、ミュージアムへご案内いたします。

ミュージアムへの移動
 ・マツダ本社ロビーからミュージアムまでは、専用バスで移動いたします。

 

専用バスダイヤ

 

注意事項

・駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

・天候や会社の都合により、急遽イベントが中止となる場合があります。

・イベントの内容は予告なく変更する可能性があります。

・工場組立ライン(ZONE9)は見学できません。詳しくはこちらをご確認ください。

・営利目的での予約(有償での見学募集など)はご遠慮ください。

・イベント中、メディア取材が入る可能性があります。

 

お問い合わせ先