マツダファン・エンデュランス(マツ耐)

2時間半・給油無しでいかに長い距離を走れるかお乗りのマツダ車で、気軽に始める耐久レース通称:マツ耐

2時間半の頭脳戦

 

スピードとエコランのバランスが大切で、速さだけでは勝てない耐久レースの醍醐味を味わえます。
1チーム4名までドライバー登録可能で、一人はもちろん仲間と一緒に作戦を考えながら楽しむ事が出来ます。

マツダファン・エンデュランスの魅力

多種多様なマツダ車が参加可能

公道を走れるマツダ車なら、ノーマルでもチューニングした車でも参加出来るので、専用の車でなくても、普段お乗りのマイカーで楽しんで頂けます。

耐久レースの醍醐味が満載

速さだけでなく、燃費や車、ドライバーのコンディションを意識して戦うのが耐久レースです。速くても燃料を使いすぎるとガス欠でゴール出来ないことも。速い車、ドライバーが有利とは限りません。また、1人で参加することも可能ですが、4人のドライバーが交替しながら2時間30分を戦うことが出来ます。仲間と作戦を考えてワイワイ参加するのも、楽しみのひとつです。

日本各地のサーキットで開催

地域で行われるローカルシリーズと、全国の主要サーキットを巡るジャパンツアーシリーズがあるので

ご自身のレベルやお好きなサーキットに合わせて参加いただくことができます。

参加までのステップ



1.事前準備をします

競技規則、車両規則を確認。ジェット型以上のヘルメット、指先の出ないグローブ等の安全装備品を準備

詳しくはこちら



2.参加申込をします

公式サイトの専用フォームからエントリー

詳しくはこちら




3.参加受理書が届いたら、内容を確認

レース当日に仲間と一緒にいざサーキットへ

詳しくはこちら



効率的な走りが勝敗を決める! マツダファン・エンデュランスの魅力とは
効率的な走りが勝敗を決める! マツダファン・エンデュランスの魅力とは、のyoutube動画 効率的な走りが勝敗を決める! マツダファン・エンデュランスの魅力とは、のyoutube動画
×

2025年 年間スケジュール

2024年の大会開催場所
2024年の大会開催場所
大会開催日開催場所リザルト
Rd1
宮城ラウンド
4/6(日)スポーツランド
SUGO
リザルト
Rd2-1/2
栃木ラウンド
6/15(日)モビリティ
リゾートもてぎ
Rd3-1/2
茨城ラウンド
7/26(土)-27(日)筑波サーキット
Rd4
北海道ラウンド
8/3(日)十勝
スピードウェイ
Rd5
静岡ラウンド
10/5(日)富士
スピードウェイ
Rd6
岡山ラウンド
11/22(土)-23(日)岡山
国際サーキット