写真:人物

ブレーキに求められる
ニーズにしなやかに対応。
期待に応え続ける。

PROFILE / プロフィール

K.Y
車両開発本部 シャシー開発部
2014年入社
機械系

CAREER / 経歴

  • 学生時代

    機械システム工学を専攻し、高熱伝導性物質の熱伝導率測定技術の開発といった伝熱工学に関する研究を行っていました。学生生活では二輪車ツーリングを楽しんでいました。

  • 研修先

    工場実習
    塗装課で電着塗装後のボディを研磨

  • 初期配属

    シャシー開発部へ配属。ブレーキ部品の設計を担当。

  • 現在の部署

    シャシー開発部 次世代に向けたブレーキの先行技術開発を担当。

マツダに入社した理由

子どもの頃からクルマが好きであったことと、自身が関わる商品をお客様が実際に使っている姿が見たい、そして世界中の人たちへ商品が届くような仕事がしたいとの思いから、自動車業界に関心を持ちました。そして、商品やサービスの周りに笑顔が溢れるような仕事がしたいと考えていくうちに、マツダは自分の好きなロードスターを作っているメーカーであることや「走る歓び」といった会社のビジョンに強く共感し、入社しました。

写真:人物

現在担当している業務と役割

将来に向けたブレーキシステムの開発・設計を担当しています。大きな変革期を迎えている自動車業界において、担う機能や構造が大きく変わる部品の一つにブレーキが挙げられます。今後起こるであろうお客様ニーズの変化や技術の進化などを考え、お客様に感動体験をお届けできるよう、企画部門や制御部門をはじめとする多くの関係者と共に、ブレーキシステムの技術開発を行っています。

仕事を進める上で大切にしていること

一台のクルマを作るには、様々な部署や社外の関係先様と共に、多種多様な要求・要件を最終的に図面という形に落とし込んでいく必要があります。そのため、各々の都合ではなく「お客様視点」という共通の前提を置き、「相手の立場を理解し尊重した上での協議」を心がけています。自分にはない新しい視点やエキスパートの知見に触れることで自分の成長にもつながるため、「仕事を前向きに楽しむこと」も大切にしています。

職場の雰囲気

人とのつながりや対話を大切にする風土(人間関係の質が、組織としての仕事の質を向上させる)があると感じています。そして、積極的にチャレンジすることをチームや職場全体で支援してくれる雰囲気があり、幅広い経験を積ませてくれる職場です。フランクな面もあり、自分たちが主体となって開催しているグループでの車両試乗会では、和気あいあいと運転を楽しみ、試乗したクルマに対して熱い議論を交わす光景があります。

写真:人物

マツダでのキャリア目標

大きな変革期を迎えている自動車業界だからこそ、今の業務や役割に拘らず、ありたい姿に向け、ハードウェアとソフトウェア両面からシステムを設計できるようになりたいです。ソフトウェア一辺倒にならず、人や機械(コンピュータ)が扱い易いハードウェアにするにはどのような特性・構造が良いのか?を提案し実現することで、マツダファンの皆様の期待に応え続けていけるよう頑張りたいと思います。

写真:人物

MESSAGE

将来のことは不確実でどこかに正解があるわけでは無いからこそ、その時々において自分の気持ちと素直に向き合った決断がいるのだと思います。会社と業務のイメージを固め過ぎず、自分のやりたいこと・得意なことに軸を置き、その会社ならどう活かせるだろうか?と考えてみることをおすすめします。お客様をはじめとするマツダに関わる全ての人を笑顔にするため、共に挑戦する仲間として一緒に仕事ができれば嬉しいです!

社員一覧へ戻る