MAZDA INTERNSHIP

生産管理・物流領域

 

車両/用品の生産から販売に至るあらゆる物流を一元的に統合管理し、生産・物流・販売をトータルで見て最も効率的に市場に商品を供給すること、および構築した物流ネットワークにより経営戦略の新規展開を可能にすることを目指しています。

本部生産管理・物流本部
職種生産・物流
テーマ名自動車会社の生産管理・物流の業務及びその課題と取り組み
テーマ詳細-
学べる内容生産管理、量産部品調達物流、完成車物流、お客様用部品物流の4つの領域の中から1つを選び、業務体験、現場見学、会議参加、社員との座談会等
開発環境Windows

-
専攻技術系
理系
情報系
こんな方にお勧め・生産管理や物流関連の学習・研究に携わっている方
・生産技術ではなく、生産計画や部品調達計画の立案といった業務に興味のある方
・グローバルな物流、特に車と言う大きなものを扱う物流に興味のある方
・物流会社よりは、製造会社の中の物流領域に興味のある方
求める人材像・様々な制約の中で、工場で作る完成車の生産計画を立案したり、ジャストタイミングで部品や完成車を供給するなど、大規模でかつ緻密なサプライチェーンの業務に携わりたい方
・グローバルに活躍してみたいと考えている方
・誠実で、協調性があり、自分発で行動できる方
必須スキルなし
望ましいスキルサプライチェーンに関する知識や日頃の課題認識
担当者からのメッセージ製造会社でサプライチェーンを担う部門の多彩な業務を理解して頂けたらと思います。また、昨今の急速に変化する社会環境やお客様のニーズに対応しながら、進化し続ける自動車会社の生産管理や物流の課題とその取り組みの一端を体験できると思います。
期間[8/25(月)~8/29(金)]、[9/8(月)~9/12(金)]のうち4日
開催形式WEB/対面
開催場所広島本社
備考-
全体説明会-
コース説明会-
座談会
説明会/座談会詳細座談会は、来社時に実施