新卒事務技術系採用情報MENU
-
メッセージ
-
マツダを知る
-
マツダの仕事
-
マツダの働き方
-
採用/イベント情報
新しい発見を積み重ね
安全でかけがえのない
クルマを届けたい。
PROFILE / プロフィール
CAREER / 経歴
-
学生時代
富士山登頂を目標に休日は研究室の先輩たちと関西近辺で山登りしていた。大学院2年生の時、富士山登頂することができた。
- 初期配属
商品性実研Gr.に配属。雪道走行時の吸気部雪流れCAEの開発、洗車、車載ジャッキ等のカーケア開発を担当。
- 経験した部署
知識経験を広げるため同部署内にて異動
マツダに入社した理由
高校の授業でマツダのエンジニアの仕事紹介があり、「毎日新しい発見がある」という言葉に惹かれました。エンジニアになることを目標に、大学は工学部に進学。就職活動中何をしたいのか迷っていたとき、マツダのデミオでドライブしたところ、気持ちが晴れるような楽しさを実感しました。気持ちを前向きにする商品を生み出す仕事に魅力を感じ、マツダでエンジニアになりたい気持ちが強くなり、入社を決めました。
現在担当している業務と役割
クラフトマンシップ開発グループは、「人間中心」の考え方のもと、多くの性能開発を担う部署です。私の所属する視界視認性チームは、お客様が安全で快適に運転できる視界を追求しています。私は、悪天候でも運転しやすい視界を実験研究を通して考え、ワイパーシステムに織り込む業務を担当しています。昨今の環境変動による豪雨という難しい課題もありますが、雨の日こそ運転したくなるクルマをお届けしたいと励んでおります。
仕事を進める上で大切にしていること
お客様にとってベストな状態=「あるべき姿」を考えています。クルマを開発する中であるべき姿をつくり上げるには、自部門だけでなく他部門や社外の方々の協力が必要です。そのため立場にこだわらず、業務に関わる人とのコミュニケーションを大切にしています。また、お客様目線を忘れないために自分自身もクルマに乗り続けることが大切だと考えています。
職場の雰囲気
興味関心の方向をもとに担当業務を決めるなど、あたたかい環境です。自身の経験値を上げるためグループ外の異動を希望した時は上司や同僚のみんなにサポートしてもらえました。また、急な私用ができたときは業務調整をチームでサポートし合えて、有休取得や時短勤務もしやすく、プライベートとの両立がしやすいです。毎年度末にはメンバーの素敵なところを褒め合うグループの独自イベントがあるなど、和気あいあいとしています。
マツダでのキャリア目標
エンジニアとしてのキャリアはまだまだ始まったばかりと感じていますが、周りの協力があっていろいろな領域の開発の経験や知識を身につけることができました。これからも新しいことに挑戦し続け、小さな「新しい発見」を積み重ねることで、お客様にかけがえのないクルマとなる商品を作り続けたいです。