写真:人物

制限を設けないことが
仕事を楽しむコツ。
技術やプログラミングなど
幅広く学び続ける。

PROFILE / プロフィール

H.S
人事本部 人材サービス部
2017年入社
商学・経済系

マツダに入社した理由

以前は自動車部品メーカーのエンジニアリング会社で採用担当を行っていましたが、自動車業界全体に優秀な方が来て欲しいと考え、より影響力のある自動車メーカーを希望しました。中でもマツダは内燃機関に強く、「内燃機関が進化し、生き残り続ける=日本の数多の企業の存続に影響」するため、マツダの採用担当として優秀な人材を獲得することで日本経済の力になればと考え、マツダを志望しました。

写真:人物

現在担当している業務と役割

入社から6年で採用担当(3年)、教育担当(2年)を経験しました。現在は、北米の海外出向チームで、海外出向前から帰任後の海外出向者の生活支援、出向に関わるビザや税金処理等の各種手続き、海外拠点の人事との定例会議で発生した問題への対応、その他にも、出向中の処遇の算出方法の見直し等を行っています。

仕事を進める上で大切にしていること

「文系だからできないと決めつけない」ことです。私自身、文系出身なのですが、マツダ入社後に技術系の入社試験(筆記)を作成したり、マツダが運営する企業内短大(通称:マツダ短大)で情報工学の講師を務めさせていただく機会がありました。通常業務に加えて、相当な時間の学習を要しましたが、その分、仕事の幅が広がり充実感を得ることができました。信頼して仕事を任せてくれた上司に心から感謝しています。

職場の雰囲気

コロナによる様々な制限がなくなってからは、メンバー全員、ほぼ毎日出社しています。顔を合わせた方が気軽に質問等がしやすいのが理由かと思います。(もちろん、在宅勤務もOKです!)

写真:人物

マツダでのキャリア目標

直近の目標は、自作したウェブアプリを公開して業務で活用できるようになることです。3年程前からプログラミングの勉強をしており、自分のPC上でのみ稼働するアプリを作成しました。今後はクラウドサーバー上に公開できるアプリを作成し、海外出向者の出向に関わる手続きを便利にしていきたいです。さらに先の目標は検討中です!

写真:人物

MESSAGE

現在、やりたい仕事がない方は「100歳まで働かないといけないとしたら、まず最初はどんな仕事がいいか?」このような軸で会社や仕事を選んでみてはいかがでしょうか?今後、寿命が伸び超高齢社会が進むと、定年は100歳!なんてこともあり得ます。手に職をつける。学び続けられる環境がある。このような視点で会社・仕事を選ぶことが、長きにわたる社会人生活を生き延びる近道かもしれません。

社員一覧へ戻る