業績について
最新の決算情報
2022年11月10日に2023年3月期 第2四半期決算を発表しました。
2023年3月期 上期実績
2023年 3月期 |
対前年増減 | ||||||
第1 四半期 |
第2 四半期 |
上期 | 第1 四半期 |
第2 四半期 |
上期 | ||
グローバル 販売台数 (千台) |
233 | 281 | 514 | -120 | -26 | -146 -22% |
|
連結出荷台数 (千台) |
166 | 284 | 450 | -95 | +64 | -30 -6% |
|
売上高 (億円) |
6,172 | 10,253 | 16,425 | -1,862 | +3,328 | +1,466 +10% |
|
営業利益 (億円) |
-195 | 747 | 552 | -456 | +611 | +155 +39% |
|
経常利益 (億円) |
207 | 897 | 1,104 | -58 | +823 | +765 +226% |
|
税引前利益 (億円) |
203 | 890 | 1,093 | -51 | +785 | +734 +204% |
|
親会社株主に帰属する 当期純利益 (億円) |
150 | 709 | 859 | +36 | +584 | +620 +260% |
|
売上高 営業利益率 |
-3.2% | 7.3% | 3.4% | -6.4pts | +5.3pts | +0.7pts | |
EPS (円) | 23.8 | 112.5 | 136.3 | +5.7 | +92.7 | +98.4 | |
為替 レート (円) |
US ドル |
130 | 138 | 134 | +20 | +28 | +24 |
ユーロ | 138 | 139 | 139 | +6 | +9 | +8 |
2022年3月期上期(2022年4月~2022年9月)の、グローバル販売台数は対前年22%減の51万4千台となりました。上海ロックダウンに起因する部品調達不足の影響があり、対前年で台数減となったものの、8月以降は前年並みの水準に回復しています。連結出荷台数は対前年6%減の45万台となりましたが、第2四半期は前年を上回る水準に回復しました。
売上高は対前年10%増の1兆6,425億円、営業利益は39%増の552億円、経常利益は為替の評価益などにより1,104億円、親会社株主に帰属する当期純利益は859億円となりました。
原材料価格の高騰や、不安定な半導体調達など厳しい環境が継続する中、単価改善や販売費用の抑制による台当たり収益の改善、固定費抑制などの全領域での取り組みに加え、為替の円安による増益効果もあり対前年で増収増益となりました。
為替レートは、平均で1USドル134円と前年に比べて24円の円安、1ユーロ139円と前年に比べて8円の円安となりました。
2023年3月期 見通し
2022年 3月期 |
2023年 3月期 |
対前年 増減 |
対5月 公表増減 |
||
通期 | 通期 | 通期 | 通期 | ||
グローバル 販売台数 (千台) |
1,251 | 1,216 | -35 -3% |
-133 | |
連結出荷台数 (千台) | 991 | 1,100 | +109 +11% |
-80 | |
売上高 (億円) | 31,203 | 39,000 | +7,797 +25% |
+1,000 | |
営業利益 (億円) | 1,042 | 1,400 | +358 +34% |
+200 | |
経常利益 (億円) | 1,235 | 1,700 | +465 +38% |
+650 | |
税引前利益 (億円) | 1,124 | 1,500 | +376 +33% |
+500 | |
親会社株主に帰属する 当期純利益 (億円) |
816 | 1,300 | +484 +59% |
+500 | |
売上高営業利益率 | 3.3% | 3.6% | +0.3pts | +0.4pts | |
EPS (円) | 129.5 | 206.4 | +76.9 | +79.4 | |
為替 レート (円) |
US ドル |
112 | 136 | +24 | +13 |
ユーロ | 131 | 139 | +8 | +6 |
2023年3月期(2022年4月~2023年3月)の通期見通しにつきましては、減産や輸送船不足などの影響を踏まえ計画を見直し、グローバル販売台数は121万6千台、出荷台数は110万台に修正しました。
業績については、原材料価格の高騰や、金利の上昇、不安定な半導体調達など様々な不確定なリスク要因があるものの、台当たり収益の改善や固定費の効率化など各領域のオペレーションの改善に加え、為替前提の変更を反映し、通期見通しを上方修正しました。売上高は3兆9,000億円、営業利益は1,400億円、経常利益は1,700億円、親会社株主に帰属する当期純利益は1,300億円の見通しです。為替前提は、1USドル136円、1ユーロ139円としています。
決算資料・プレゼンテーション資料
決算短信や決算説明会などの決算に関する資料をご覧いただけます。
過去の業績推移
グローバル販売台数(千台)
売上高(億円)
営業利益(億円)
親会社株主に帰属する当期純利益(億円)
業績・財務データ
主要経営指標の推移を掲載しています。