東日本大震災復興へ向けた支援
東日本大震災復興支援として、マツダは日本NPOセンターに寄付を行い、感謝状をいただきました。
日 時:2016年7月22日(金)
場 所:本社(広島)
マツダの国内販売店では、お客さまにとってよきカーライフパートナーとなることを目指して、お車を購入されたお客さま、または整備・点検などを受けられたお客さまに、「マツダ お店についてのアンケート*」を実施しています。このアンケートは、お答えいただくとご回答1件につき50円をマツダが適切な社会貢献活動に寄付するしくみを採用しています(2011年8月からの取り組み)。
2015年度のアンケート回答185,454件に相当する金額(9,272,700円)を、日本NPOセンターの「東日本大震災現地NPO応援基金」へ寄付したことに対し、同センター特任理事の田尻 佳史氏が本社(広島)へお越しになり、直接感謝状をいただきました。
田尻氏より、「被災地への関心の低下が懸念されている状況ですが、継続的に支援していただき感謝いたします。前回(2014年度分)の寄付は、被災の事実を後世に伝えるための伝承館の設立を行う団体や、仮設住宅のため外遊びできない地区にいる子どもたちの居場所づくりを行う団体の組織基盤強化に活用しました。今回(2015年度分)の寄付も被災地復興に必要とされる基盤の整備に有効活用させていただきます」とのコメントをいただきました。
*販売店の対応・サービスに対するご意見・ご要望をお聞きしています(ウェブ入力方式)。
東日本大震災について
http://www.mazda.com/jp/csr/social/earthquake/
日本NPOセンターFacebook
https://www.facebook.com/JNPOC
左から日本NPOセンター特任理事 田尻氏、マツダ(株)国内営業本部 田中副本部長
(ご参考)
アンケート回答件数 | 金額(円) | 寄付先 | |
2011年度*1 | 40,340 | 2,017,000 | あしなが育英会(レインボーハウス) |
2012年度 | 82,349 | 4,117,450 | あしなが育英会(レインボーハウス)*2 |
2013年度 | 131,593 | 6,579,650 | 日本NPOセンター(東日本大震災現地NPO応援基金) |
2014年度 | 150,787 | 7,539,350 | 日本NPOセンター(東日本大震災現地NPO応援基金) |
2015年度 | 185,454 | 9,272,700 | 日本NPOセンター(東日本大震災現地NPO応援基金) |
合計 | 590,523 | 29,526,150 |
*1 2011年8月~2012年3月
*2 あしなが育英会では、東北レインボーハウス建設募金への寄付金額が目標額に達したため、2014年3月をもって、寄付の受付は終了されました。