知ってほしい!安全・健康の知識を子どもたちに
学校での安全プロジェクト・HIV/AIDSケア施設の支援
【タイ】オートアライアンス(タイランド)(AAT)
AATの職業安全健康委員会は、ボランティア活動を行うAATの「ホープクラブ」と協力して、「学校での安全プロジェクト」を推進しています。
2017年度は、健康な生活を維持するための昼食プログラムの提供や、資金・文具・運動器具の寄付、電気設備の予防保全の他、学校教育プログラムとして、安全ミニ・ウォーク・ラリーを提供。子どもたちは楽しみながら、安全、健康、環境およびチーム形成について学びました。
安全ミニ・ウォーク・ラリーで
安全、健康、環境、チーム形成について学ぶ
また、HIV/AIDSに感染した子どもたちをケアするための施設「ハウス・オブ・グレイス・チャイルド財団(思いやりの館子ども財団)」を拠点とするHIV/AIDS患者支援コミュニティを支援。新年会を開催し、HIV/AIDSの子どもたちにプレゼントを贈りました。
数字で見る実績
継続年数:11 年
2017年度参加従業員数:50 名